ニトリル手袋の選び方や特徴を解説|ハッピーハンズのおすすめの商品も紹介

ニトリル手袋の選び方や特徴を解説|ハッピーハンズのおすすめの商品も紹介

使い捨て手袋の1種のニトリル手袋は、伸縮性に優れていて指先の細かな動きに対応できるだけではなく、耐久性や耐薬品性に優れており、さまざまな業界で使われています。

ニトリル手袋にはいくつか種類があるため、使用する場所や用途によって適切なものを選ぶと作業性や安全性が高く安心して使えるでしょう。本記事では、ニトリル手袋の選び方やハッピーハンズのおすすめの商品について詳しく紹介します。

さまざまな業界で使われているニトリル手袋の特徴

歯科医院や食品業界、農業や漁業、建材業など、多くの業界でニトリル手袋は使われています。さまざまなシーンや作業に対応できるニトリル手袋の特徴について詳しく解説します。

伸縮性が高い

昨今のニトリル手袋は、薄手で伸縮性が高く、柔軟性もあるため指先の細かな動きに対応できる点が大きな特徴です。

医療現場や食品業界などは、作業をするときに衛生面や感染症対策の関係で手袋は欠かせません。作業者の安全を確保しつつ、手指がよく動き細かい作業にも支障がない手袋が必要です。

ニトリル手袋はフィット性が高いため、さまざまなシーンで指先の動きを制限せずに使えます。

耐久性が高い

ニトリル手袋は耐久性が高いため、長時間の作業や摩擦などにも強く幅広い業界の作業に適しています。

耐久性の弱い使い捨て手袋を使うと、作業の途中で破けてしまい何度も取り替える必要が出て作業に支障をきたしたり、手袋の破けた部分から細菌が入り込んだり、器具で手指を傷つけたりするリスクがあります。

耐久性の高いニトリル手袋なら、ハードな作業中もしっかり手を守ってくれるため、作業に集中できます。

耐薬品性がある

ニトリル手袋には耐薬品性があります。薬品を使った検査や診察などが多い歯科医院や病院などの医療現場や消毒液を使う作業もある食品業界などでも、安全に手袋を使えます。

強い洗剤などへの耐性もあるため、清掃業にも適した使い捨て手袋といえるでしょう。

耐油脂性がある

ニトリル手袋は耐油性もあります。食品加工の作業や機械に油を差す作業などにはニトリル手袋が適しており、現在でもいろいろな業種で使用されています。

耐突刺性に優れている

ニトリル手袋は耐突刺性があり、破れにくい点もメリットといえるでしょう。

先の細い器具や機材を使う作業では、耐突刺性のない手袋をはめている場合、先端がちょっと指先に触れただけでも手袋が破けてしまうことがあります。

使い捨て手袋は、小さな穴が開いただけでも機能性が損なわれるため、新しいものと取り替えなければいけません。耐突刺性に優れたニトリル手袋なら、安心して作業に集中できます。

アレルギーの心配がない

ニトリル手袋は、ゴムアレルギーの心配がない点も大きな特徴です。ゴムアレルギーとは、ラテックス手袋の原料として使われている天然ゴム、ラテックスに対するアレルギーです。

天然ゴムに含まれるラテックスタンパク質が原因で、ゴムアレルギーになると、じんましん、皮膚のかゆみや炎症などの症状が出ます。さらに、重度のアレルギー反応が起こると呼吸困難や意識障害、アナフィラキシーショックを引き起こす可能性もあります。

ニトリル手袋は、人工ゴムの「ニトリルゴム」または、石油系の合成ゴムを原料として使っているため、アレルギーの心配がないため、ゴムアレルギーの人がいても安心して着用できます。

ニトリル手袋の選び方

ニトリル手袋の選び方を、詳しく解説します。数あるニトリル手袋の中から、使い勝手のいいものを選ぶために、以下のポイントをチェックしてみてください。

  • ジャストサイズを選ぶ
  • パウダーありかなしかで選ぶ
  • ニトリル手袋の色で選ぶ
  • 手袋の長さで選ぶ
  • 厚みで選ぶ
  • 枚数で選ぶ

ジャストサイズを選ぶ

ニトリル手袋にはXSからLと幅広いサイズがあるだけではなく、子供用や女性用なども販売されています。自分の手に合うジャストなサイズを選びましょう。手袋が大きすぎてしまうとフィットしなくなり、作業がしにくくなるだけではなく、薬品や水などが手袋の中に入り込んでしまうリスクが高まります。

逆に小さすぎる手袋は、きつくて手指の動きに支障が出たり破れやすくなったりする可能性があるためお勧めできません。安全に精密な作業をするためにも、正しいサイズを選びましょう。

ニトリル手袋には、サイズの表記だけではなく全長・手の甲(手のひら部分)・中指の長さなどパーツごとのサイズの情報も明記されています。実際に自分の手の全長・手の甲・中指の長さを測って、ニトリル手袋のサイズと比較してからもっとも自分の手の大きさに合うサイズの手袋を選ぶとよいでしょう。

可能であれば、サンプルを取り寄せて付けてみることをおすすめします。ハッピーハンズでは、すべてのグローブのサンプルを用意いたしております。お気軽にお問合せください。

パウダーありかなしかで選ぶ

ニトリル手袋には、パウダーありタイプとパウダーなしタイプがあります。

パウダーありのニトリル手袋は、手袋の内側にトウモロコシデンプンの粉を付けて装着しやすくしたものです。一方で、パウダーなしのニトリル手袋は、粉の代わりに塩素処理やポリマー加工などを施し、手がスムーズに入るようにしてあります。

パウダーありのニトリル手袋は滑りが良いため、医療現場のような頻繁に使い捨て手袋を着脱する機会が多い業界では便利です。しかし、パウダーありの手袋は、トウモロコシデンプンの粉が原因で、かゆみや皮膚の乾燥を引き起こす可能性があることがわかっています。

厚生労働省では、2016年からパウダーフリーの手袋を推奨するようになりました。作業者の安全性を考えるなら、パウダーなしのニトリル手袋がおすすめです。ハッピーハンズでは、2016年のこの発表以降、パウダーなしの手袋のみを販売しています。

ニトリル手袋の色で選ぶ

ニトリル手袋には、白・ブルー・ブラックなどさまざまな色があり、それぞれが異なる特徴を持っています。

白のニトリル手袋は、清潔な印象を与えるため、食品業界や製造業などでよく使用されています。また、ブルーのニトリル手袋は、異物を見つけやすい色のため、万が一食材や器具に混入したものがあっても見つけやすく、食品加工や医療現場での使用に適しています。

ブラックはシックで落ち着いた雰囲気があり、汚れが目立ちにくい点が特徴です。また、ブラックは周囲へ清潔感を印象付けやすい色ともいわれているため、医療現場や食品業界、飲食店、美容院・TATTOO業界などでもよく使われます。

手袋の長さで選ぶ

一般的なニトリル手袋は、ショートタイプで手首まで覆える長さです。日常的な軽作業などには十分ですが、薬品や油が飛散する可能性がある現場や、水が入り込みやすい作業などで使う場合は、肘や肩まで覆うロングタイプのニトリル手袋がおすすめです。

ロングタイプは、手だけではなく腕全体をしっかりと保護するので、作業中の安全性を高めてくれます。

厚みで選ぶ

ニトリル手袋は、異なる厚みの手袋が揃っています。細かい作業を行うなら薄手のフィット感のあるもの、重たいものや水を使った作業に装着するなら厚手のものなど、用途に合うものを選びましょう。

ハッピーハンズのグローブの厚みは、カタログではMサイズを基準にした1枚の厚さから「厚手」「レギュラータイプ」「薄手」と厚みを3段階に分けて販売しています。指先の厚さも数値で記載しているので、適切な厚みの手袋を選びやすいでしょう。

枚数で選ぶ

ニトリル手袋を使用する場所や保管スペースを考えて、枚数を選ぶとよいでしょう。一般家庭やキッチンカーなどで使う場合、保管スペースが限られるため、20枚入りなどのコンパクトなパックがおすすめです。

また、医療現場や食品業界、製造業など、作業員が大勢いて大量に使用する場所では、100枚や200枚入りの大容量タイプが適しています。

ハッピーハンズのおすすめのニトリル手袋6選

ニトリル手袋を買うなら、ハッピーハンズの商品がおすすめです。ハッピーハンズでは、色やサイズなども豊富なニトリル手袋を取り揃えています。すべてのニトリル手袋は、パウダーなしなので、肌トラブルの心配がありません。

また、全商品のサンプルがあるため、実際に手袋を装着してみてサイズ感やフィット感を確かめてから購入できます。用途に合わせて最適なものを選べるでしょう。

ハッピーハンズで取り扱っているおすすめのニトリル手袋をいくつか紹介します。

(226872)ニトリルパピヨン・ホワイト*色違いあり

ニトリル・パピヨンは、ハッピーハンズのグローブの中でももっとも軽量なニトリル手袋です。伸縮性があり、グリップ加工もしてあります。

経済的な価格を追求しているため、クオリティを維持しながらコストを抑えたい方におすすめです。サイズはXS・S・Mがあります。

XSサイズ:全長240mm/手のひら幅78mm
Sサイズ:全長240mm/手のひら幅85mm
Mサイズ:全長240mm/手のひら幅95mm
■指先厚さ:0.09mm

商品詳細はこちら

(063471)ニトリルベーシック・ホワイト*色違いあり

伸縮性に優れたニトリルベーシックは、経済的な200枚入りです。グリップ加工を施しており、内側は塩素処理加工しています。サイズはXS・S・Mがあります。

XSサイズ:全長240mm/手のひら幅80mm
Sサイズ:全長240mm/手のひら幅85mm
Mサイズ:全長240mm/手のひら幅95mm
■指先厚さ:0.10mm

商品詳細はこちら

(009047)ニトリルプロ・ウルトラ300ホワイト

ニトリルプロ・ウルトラ300は、NITRILE PROシリーズの手袋です。

ソフトな感触で薄手、伸縮性もあります。経済的な価格を追求したニトリルグローブで、ソフトで伸縮性もあります。グリップ加工済みで、サイズはXS・S・Mを展開しています。

XSサイズ:全長240mm/手のひら幅78mm
Sサイズ:全長240mm/手のひら幅85mm
Mサイズ:全長240mm/手のひら幅95mm
■指先厚さ:0.09mm

商品詳細はこちら

(006357)ニトリルプロ・コーツ

ニトリルプロ・コーツは、オートミールを加工してコーティングしたニトリルグ手袋です。

海外では長年に渡ってオートミールはスキンケア用品に使われています。皮膚に対する刺激を和らげてお肌に優しい使い心地です。サイズはXS・S・Mを展開しています。

XSサイズ:全長240mm/手のひら幅78mm
Sサイズ:全長240mm/手のひら幅85mm
Mサイズ:全長240mm/手のひら幅96mm
■指先厚さ:0.10mm

商品詳細はこちら

(008553)ニトリルプロ・プラス

ニトリルプロ・プラスは、加硫促進剤を使っていないニトリル手袋です。厚手タイプで、一重塩素加工によりスムーズな着脱が可能となっています。

伸縮性に優れているため、細かい作業にも最適です。サイズはXS・S・M・Lの4種類を展開しています。

XSサイズ:全長240mm/手のひら幅76mm
Sサイズ:全長240mm/手のひら幅80mm
Mサイズ:全長240mm/手のひら幅90mm
Lサイズ:全長240mm/手のひら幅105mm
■指先厚さ:0.11mm

商品詳細はこちら

(008452)ニトリルフリー・プラス

ニトリルフリー・プラスは、しっかりとした厚みがあり耐久性に優れている手袋です。塩素処理加工で、スムーズな装着感となっています。

サイズはXS・S・M・Lの4種類を展開しています。

XSサイズ:全長240mm/手のひら幅76mm
Sサイズ:全長240mm/手のひら幅80mm
Mサイズ:全長240mm/手のひら幅90mm
Lサイズ:全長240mm/手のひら幅105mm
■指先厚さ:0.14mm

商品詳細はこちら

ニトリル手袋ならハッピーハンズの商品がおすすめ

ニトリル手袋は、耐久性、伸縮性に優れていてフィット感があるため、幅広い業界で使われている使い捨て手袋です。ゴムアレルギーの心配がないので、敏感な肌の人も安心して装着できます。

サイズはもちろん、色や厚みなど種類が豊富なので、使用する場所や用途に合わせて最適なものを選ぶとよいでしょう。

ニトリルグローブの商品一覧はこちら